入院の患者様
早期の社会復帰、退院に向けて快適でご安心いただきながら入院生活を過ごせるような環境を整えています。
入院手続きについて
- 入院時に必要な書類
- 健康保険証
- 入院申込書および保証書(印鑑)
- その他の関係書類
- 保険証の有効期限、内容などに変更が生じた場合には、ただちに受付にご連絡下さい。
- 保険証は、必ず月初めに受付にご提示下さい。
入院の時の携帯品
- 印鑑、洗面用具、タオル類、ティッシュペーパー、肌着、スリッパなど(医師、看護師から指示のあったもの)の身の回り品
※身の回り品は、最小限にてお願いします。 - 付添い寝具、病衣は当院で用意いたします。
- 貴重品、特に現金は必要以上お持ちにならないようお願いします。(盗難防止のため)
- 電化製品を使用する場合は看護師に申し出て下さい。
- 冊子「入院のご案内」もお持ち下さい。
他院受診中の方へ
- 他院へ通院される方(投薬治療)は、看護師に申し出て下さい。
- 医師、看護師の指示なく、薬など飲ませたりもらいにいかないように、お願いします。
入院時のお願い
- 医師、看護師の指示に従ってください。
- 消灯時間は、21時です。他の患者さんに迷惑をかけないように静かにお休みください。
- 清潔・整頓・静粛にご協力ください。
- 火災防止には十分ご注意ください。院内での火気の使用は固くお断りします。
- 他病室・診察室・ナースステーション・配膳室などに出入りすることはご遠慮ください。
- 病院内での布教、政治活動は一切禁止いたします。
- やむを得ず外出、外泊される場合は看護師に申し出て、医師の許可を受けてください。
- 病院内での飲酒は厳禁します。
- 喫煙は定められた喫煙所をご利用ください。(病院敷地内は基本禁煙です)
- 電話の取り次ぎは、原則しません。(緊急を要する場合は除く)
令和6年の目標
看護師
寄り添い、気づきを共有
より良いケアを支援、行動する
看護助手
忙しい時でも感情的にならず、冷静な態度で相手への敬意を忘れず、
助け合いながら、仕事にむきあう
栄養課
接遇・身なり・言葉遣い(患者様に対して・職員に対して)
安心・安全な食づくり(個々のレベルアップ・新チームの構築)
令和5年の目標
看護師
1.入院生活を安全安楽に過ごして頂く5S活動を実践する。
①受け持ちの患者のベッド周り(コロコロ持参)の環境整備・整理整頓
2.情報を共有し個別性看護を実践する。
①口腔ケアの充実 施行者の技術向上 統一を図る
②受け持ち患者の看護計画の評価、見直し
③カンファレンス開催(看護、補助)
1)5~10分程度ショートカンファ 2)問題出現時、適宜 3)ノートに記載する
看護助手
自分達で定めた決まり事を遵守し、患者様をケガさせない介護に努める
栄養課
人に寄り添い、受け入れる、相手を認める姿勢を保つ
令和4年の目標
看護師
入院生活の安全、
患者様の個別性を尊重し、思いやりと
優しさのある看護を提供する。
1)働きやすい環境づくり
2)共々に学び、教え、育つ
看護助手
スタッフ間の報連相をしっかり行い
患者様が快適に過ごせるよう
お手伝いをする
栄養課
安心 ・ 安全 食づくり (患者食・職員食)
令和3年の目標
看護師
①社会状況に合わせた、内外の環境作りを考え実行する。
②専門職として自覚をもち、根拠に基づいた看護を提供する。
③他職種と連携、協力し、より良い入院、退院後の生活を支援する。
看護助手
スタッフ同志のコミュニケーションを図りながら、患者様の話をしっかり聞き、迅速な対応を心がける。
栄養課
~ 安心 ・ 安全 ・ 食づくり ~ (患者食・治療食・職員食)
「目配り・気配り・気づき」
令和2年の目標
看護師
患者様・ご家族様の日々起こりうる身体的、精神的な病状や訴えを、観察し傾聴するなかで、安全・安楽に過ごせる看護ケアの実践に努める。
看護助手
相手の身になって考え、柔軟な姿勢で対応し、和やかな雰囲気作りができるよう努力する。
栄養課
・スローガン
~ 安心 ・ 安全 ・ 食づくり ~
食中毒・感染症を発生させない! 原因とならない!!
・Fish!目標
笑顔で対応!!
いつも心に優しさを!!
(患者様・職員・チームメンバー・外部者様)
平成31年の目標
看護師
① 患者様のその人らしさを尊重し、疾患を踏まえた看護ケアを実践できる。
② 入院生活での居住環境を整え、安全、安楽に過ごせるよう支援する。(在宅生活も配慮する。)
③ 患者様、ご家族 また、職員間の信頼関係を円滑に進められるよう、様々なコミュニケーションを活用し、伝える力を強化する。
看護助手
段取り良く作業にあたり、効率をあげる。
栄養課
スローガン
~ 安心 ・ 安全 ・ 食づくり ~ (患者食・治療食・職員食)
行動目標
【・目配り ・気配り ・気づき】
今年の抱負、目標、問題点解決
- 二三和会の基本理念 地域社会との共存・共栄
- 衛生管理の徹底(食中毒を発生させない)(インシデント、アクシデントを発生させない)(感染症を発生させない・原因にならない)
- チーム力(レベル)のUP(協調性・知識の向上・作業効率)(個々のスキルUPを図る)
- 笑顔で会話(患者様・職員・チームメンバー・外部者)(仕事を楽しむ・楽しませる)
平成30年の目標
看護師
内、外の仕事に関わる様々な情報を共有し、スタッフ間の認識を高め
お互いの協力の元、個々の責任を果たし支援して行きましょう!!
看護助手
昨年は、入院患者様がより良い生活を送れる為にお助けするという目標を念頭に努力してきましたが、忙しさの余り、患者様の声を聴く余裕がなかったりして、どの位の方が楽しく快い入院生活を遅れたのか問題点が残りました。
そこで昨年の一番の課題でした「患者様の声に耳を傾ける」というのを今年の目標にする事にしました。
介護の職員も増員され、充実してくる予定です。
患者様の声を無視せず、何を望んでいるのか良く考えながら転倒や転落等の事故を未然に防げる介護に取り組んで行きたいと考えて居ります。